1924年ヴィットリオ・デ・ボルトリは、全財産をもって新天地オーストラリアに、北イタリアから移民としてやって来ました。
1979年設立者であるヴィットリオの死後、2代目ディーン・デ・ボルトリが相続し、ビジネスの拡張と安定が図られました。
1982年に3代目のダーレンがセミヨン種で造った貴腐ワイン、ノーブルワンが成功し世界的に注目され、現在では年間6,000,000ケースを超える生産量を誇り、オーストラリア最大級のワイナリーとなっています。
“高い価値のある地域の特性をしっかり持ったワイン造り”がモットーのデ・ボルトリ」。
品種の特性だけではなく、地域と季節の特徴を持つべきと信じており“産地の個性"を大切にしています。
テーブルワインからプレミアムワインといった幅広い商品ポートフォリオも魅力の1つで、国内外問わず高い評価を得ています。
デ・ポルトリ社はテーブルワインのみならず、プレミアムワインメーカーとしての確固たる地位を築き上げています。
2006年・2007年・2010年と「オーストラリアン・ワイン・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
過去には英国王室バッキンガム宮殿のワインサプライヤーでもありました。
ボルトリファミリーの娘婿であるワインメーカーのスティーブは、ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーも受賞。
現地ワインガイド誌「ワインコンパニオン」でも、直近5年連続、最高5ツ星を獲得し続けているワインメーカーです。
ITEM INFORMATION 爽やかでピュア、飲み飽きない 飲むにはもちろん料理にも最適な トップソムリエも認める大容量ワイン De BORTOLI GOLD SEAL FRESH DRY WHITE デ ボルトリ ゴールド シール フレッシュ ドライ ホワイト デ・ボルトリ・ゴールド・シール・フレッシュ・ドライ・ホワイトは、オーストラリア最大級のワイナリーが手掛ける大容量のバッグ・イン・ボックス。
補糖をしていないため果実の旨みが愉しめる白ワインです。
全日本最優秀ソムリエコンクール優勝の森ソムリエも「ワインとして完成しているので、飲みながら料理にも使えるワイン」とコメントしています。
Tasting Note マスカットなどを思わせる爽やかな香り。
フルーティーでやわらか、しっかりとした酸があり、ピュアで飲み飽きしない味わい。
そのまま飲んでももちろん、フランベなど料理に使えば素材の臭みを抑えて味わいに深みとまろ味を出せます。
商品仕様・スペック 生産者デ・ボルトリ 生産地オーストラリア 品 種セミヨン、シャルドネ、リースリング、ソーヴィニヨン・ブラン他 テイスト辛口 タイプ白 内容量4000ml ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。
ご了承ください。
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | 酒類の総合専門店 フェリシティー |
税込価格 | 3,278円 |